Description
11月26日午後1時に延期になりました。まことに申し訳ありません。
ソマリアの時も、アフガニスタンの時も、ダルフールの時も、スーダンの時も、イラクの時も、シリアの時も、リビアの時も、マリの時も、ウクライナの時も、いつも同じだった。人々はしゃぐのだ。そこにいない限り。賛否どちらの側かに関わらず、はしゃぐ。高揚する。その興奮を次々に消化していき、また次を求める。何一つ共通点のないような、互いに罵り合う無数の人々が同様に。しかし、彼らには共通点が一つだけある。
絶対的な安全圏にいるということ。
彼らが目を釣り上げて支持する、あるいは気が狂ったように激昂して反対する、そのものごとが、未来永劫、自分の生活の一部には決してならないことを無意識のどこかで確信しているような陽気さ—。書き間違いではない。陽気さ。残虐な死をなんとか正当化しようと躍起になる集団と、それを熱狂的に非難する集団の双方に、同様に・同等に感じる、あのはしゃぎ。その陽気さがいつか妖気へと変化する。
まったく誰にも知られず、ましてや感謝などされるわけはなく、機能不全の国際社会を完全な崩壊に至る瀬戸際に立って仕事をしている人々がいる。爪楊枝一本で津波を止めるような quixotic な行動だと、バカにし、冷笑する人に実はこの世は満ち溢れている。しかし、彼らは必要だと思うことをしているだけだ。Thankless job であることにむしろ有難く思っている。必要であるかどうかの判断にそんなものの影響を受けたくない。
UNRWA(United Nations Releif and Works Agency for Palestine Refugees in Near East)のスタッフが101人殺された(2023年11月10日現在)。ご冥福を祈る。
このSpace of Digital Humanities のコミュニティで、月一回 LIVE イベントをやっている。今月のトピックは「戦争と人道:基礎3ーパレスチナ」。「戦争と人道:基礎1」と「戦争と人道:基礎2」は2年前にやった。その二つでは、武力紛争とそれに対応する国際社会の構造について話した。だから、理論的な枠組みの話が中心だったが、今回は、パレスチナを巡る紛争に焦点を絞る。
通常有料のLIVEイベントを今回無料公開にしたのは、現に今、目の前で起きている悲惨を一人でも多くの日本人にirrelevant な雑音なしで理解してもらいたいからだ。常に論争が続くトピックであったとしても、あまりに酷い勘違いや無理解、あるいは悪意があるとしか思えない珍説が撒き散らかされてる。それに一つずつ丁寧に対応している人には敬意しかない。それぞれの人がそれぞれに出来ることをやらないと社会は動かない。僕は僕に出来ることをやる。
「参加申込者の声」抜粋
これ迄様々な情報媒体から断片的に、中東のパレスチナとユダヤ問題を見ています。 yoshilogさんの講座は、いつも、重層的でありながら系統的で理解しやすい説明で非常に有り難いと思っています。 今回も受講を希望します。
Gazaのことに関して自分が感じていることや知ったことと照らし合わせてみたい。違っていたなら現実や事実も知りたい。このことについて感じる無力感について考えたい。
ガザへの停戦に向けて、自分が関われること、発信できることがあれば、出来ることから始めたいと思ったため。
日本の報道や情報はとても偏っています。なので、きちんと中身のある情報を知りたい。 それに、自分自身、社会や社会情勢に対して無知だと感じます。それが腹立たしい。せめてグローバルレベルの常識や倫理観は持ってたい。 社会で人として生きる以上、全て繋がってますし、無関係ではないと思います。 無知ゆえの加害者になりたくないです。 大きな力など何もありませんが、社会は私たちひとりひとりが作ってると思います。「仕方がない、自分には関係ない、嫌なものは見たくないetc.」なんて、幼稚で馬鹿でダサイ生き方はしたくないです。
毎日ガザのジャーナリストからのインスタ、Xなどを観て、私との違いは、ただ運命で生まれた場所が違うだけで、こんなにまで違う。どうしてこんな日々が止められないのか。どうして止められないのですか?世界の正義とは何でしょう?平和とは?一方からの平和、正義は反対側から見るとこんなことだなんて。毎日苦しくてたまりません。
現在起こっているイスラエル-ガザの戦争に対してニュースやSNSから得る情報を見れば見るほど何が正しくて何が正しくないのか全く判断が出来ず少しでも自身の理解度を高めるために勉強したく参加申し込みをしました。
あまりむずかしいことはわかりません。世界のあちこちで起こっていることはみんなどこかで繋がっている感覚だけはあります。いまの世の中がどのような方向に向かっているのか、またこれらのことは将来どのようなことと結びつき始めているのか知りたいような知りたくないような、、、でもやはり知りたい。
理解できていないし何もできていないので勉強したいから。
1と2を受講済み。大変勉強になったので。
昨今の地球上の歪なパワーバランスや、人の道を踏みにじる蛮行に歯止めをかけられない状況に危機感を抱いている。その危機感を論理的に整理し、理解を深め、何らかの行動に移していくためのヒントを得たいと考えたため。
自分の眼で見て、自分の頭で考え、自分の足で歩いていきたいから。
2004年に難民保護・人道支援の専門家(山本芳幸氏)と共に参加したパレスチナ人、タミーミ教授の講演会での「ハマースはテロリストではない。フリーダムファイターだ」の言葉が頭から離れたことはないからです。 よろしくお願いします。
専門家から話を聞く機会えを逃すのは勿体無いし、知らないから知りたいです。 よろしくお願いします。
貴重な機会をありがとうございます。 目を背けたくなる惨劇が起きているのに、何もできない自分にもどかしさを感じています。この紛争の歴史的な背景は理解しているつもりですが、もっと深く知りたいため参加させていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
実際に起きてる事象の全てを知り、理解することはできないだろうし、眼を背けたくなることも多い。けれど「知らなかった」で済ませたくないから。
人類のいましていることとして、知りたい。そして、次に己が何をすべきか決めるため。
子供を殺してはいけない。が通用しない理由を探りたいです。
自分を奮い立たせるため参加します。「デモをやっても外国と比べ規模が小さい」「どうせ声は届かない」「米国はイスラエルへの支援を絶対に止めないから停戦はない」等々の無数の声に負けないために。
ガザ地区の悲惨な状況が毎日報じられるなか、私自身は全く何をしてよいやら分からないままです。それでも僅かでも何か無いのか、学ばせて頂きたく思います。宜しくお願い致します。
いま起きていることをきちんと把握したい、自分でことばを紡げるための知識が欲しいです。
是非にお聞きしたいです。旧ツイッターで目にするガザの現状に日々打ちのめされており、自分自身どう振る舞えば良いのかの指針を得たい。
傍観者にならない様に。 日本語メディアは、変に加工された情報ばかりなので、ちゃんと知りたい。
殺人、虐殺が起こっている。 日常の中にもそれらの芽が散らばっているから。複雑な歴史を理解しきれなくても同じ事を人間は繰り返しているので些細な日常の中にも繋がっている。その繋がりの中に自分で入っていくことが知性や叡智の一旦を拝借、垣間見ることになる。苦しめばよいものではないがそういう時に意思の力も働く。人権や奉仕などの芽もそこにある。颯爽、痛快な勇者ではなく背中に悪魔を背負っていてもその道に行かないように踏ん張るしかない。それを繰り返しやるしかないから。
感情が先走っているので、冷静に考えてみたいと思って参加申し込みをしました。
ジェノサイドが実際に行われて、それを止める手段がないことに、心から苦しみを感じている。今一度、よしログさんのお話を伺いたいと思った。
Reviews
There are no reviews yet.